VERITAS ヴェリタス ロボットスクール

ヴェリタス ロボットスクール

年長・小学生からはじめられる ロボット・プログラミング教室
志木、池袋、千歳船橋、浦和で開校

World Robotics

ワールド・ロボティクス

世界基準のロボットキットで学ぶ
これからの時代のプログラミング

対象
: 小学3年生~高校生

「「ワールドロボティックス」は、小学3年生から中学生向けのロボットプログラミングコースです。
世界的に活用されるロボットキットを使い、プログラミングやAIの基礎を学びます。
論理的思考力を育て、数学・理科の知識を活かしながら実践的なスキルを身につけます。

ロボットやプログラミングの
可能性は無限大!

世界の教育現場で使用されている「レゴエデュケーションSPIKEプライム」と「レゴマインドストームEV3」を用いて
楽しみながらロボティクスを学ぶことができるコースです。

使用教材
  • レゴエデュケーションSPIKEプライム
  • レゴマインドストームEV3

ワールド・ロボティクスでは
お子様のレベルに合わせたコースを
用意しています

  • 小3~小6コース

    1 基礎編:ロボット製作とプログラミングの入門
    ロボットの基本的な組み立て モーターやセンサーの使い方を学ぶ プログラムを作成し、ロボットを思い通りに動かす 実験を通じて科学への関心を高める ロボット競技会の基礎課題に挑戦
    2 応用編:センサーと条件分岐を活用したプログラミング
    段階的に高度なプログラムへ発展 ロボティクスのメカニズムを深く学習 条件分岐を活用した中級プログラミング 実際の課題に挑戦し、論理的思考力を養う
    3 発展編:高度なプログラミング習得とプレゼンテーション
    データ収集・処理とグラフ化の学習 変数の考え方とセンサー制御 アルゴリズムを考え、応用技術を習得 ロボット競技会を通じた成果発表とプレゼンテーション
  • 中学生コース

    1 本格的なプログラミングの学習(Python)
    テキストベースのプログラミング(Python)を習得 実用的なプログラムの作成とデバッグ
    2 ロボットとAIの融合
    ロボット制御にPythonを活用 実際の課題解決に向けたプロジェクトに取り組む
    3 研究課題の選定と探究学習
    ロボットを用いたオリジナル研究 興味のある工学分野を見極める 課題解決型のプロジェクトを通じて応用力を養う

    Pythonは、FacebookやYouTube、さらにはソフトバンクの人型ロボット「Pepper」など、さまざまなサービスや製品に活用されているプログラミング言語です。AI開発やWebアプリケーション、自動運転技術など、最先端の分野で幅広く使われています。
    小学生・中学生のうちからPythonに触れることで、プログラミングの基礎を理解し、実社会で役立つスキルとして長く活用できる力を身につけることができます。

「ワールドロボティックス」で実社会に役立つスキルを学び、未来につなげよう!

LET'S TRY

体験授業に参加しよう

まずはお近くの教室で開講されている体験授業に参加してみましょう!
はじめてパソコンにさわるお子さんでもプログラミングを体験できます。
スタッフが一つ一つの疑問に丁寧にお答えしますので、ぜひお気軽にご参加ください。

CONTACT

体験授業参加申し込み・お問い合わせ

ヴェリタスロボットスクールは、年⻑・小学生〜高校生向けのロボット・プログラミング教室です。
ロボット製作とプログラミングを通して、興味を持って積極的に学ぶ姿勢と未来を切り拓くために必要なチカラを身につけます。
ご不明な点やご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

体験授業の参加ご希望の方もこちらからお申し込みいただけます。
まずは気軽に体験教室で楽しく学べる雰囲気を感じてください!

COPYRIGHT © VERITAS ALL RIGHTS RESERVED.