Let’s Start Robotics
レッツ・スタート・ロボティクス
遊びながら学ぶ
楽しいロボットプログラミング
- 対象
- : 幼稚園年長~小学2年生
「レッツ・スタート・ロボティクス」は、幼児から小学校低学年のお子さまが楽しく学べるロボットプログラミング教室です。
組み立て・プログラミング・改良を通して、自分で考える力や問題を解決する力を育てます。
学びのステップ
1 学ぶ
身近な日常のテーマをもとにした楽しいストーリー性のある問題解決型のアクティビティを通して学びます。遊びながら学ぶことで、自然と「考える力」が身に付きます。
2 製作
組立図を見ながらロボットを作ることで、手順を守る力や空間認識能力を育てます。準備・製作・片付けまで、ひとつずつ丁寧に進める習慣を身につけます。
3 プログラミング
自分で作ったロボットを動かすために、プログラムを作ります。試行錯誤しながら、論理的思考力や問題解決力を養います。
4 創造
作品を改良したり、新しいアイデアを取り入れたりしながら、創造力を育てます。「もっとこうしたらどうなる?」を大切にし、考える楽しさを学びます。
- 使用教材
レゴエデュケーションWEDO2.0
レゴエデュケーションSPIKEベーシック
レッツ・スタート・ロボティクスでは
お子様のレベルに合わせたコースを用意しています
-
年長コース
ブロックを使ったモデル製作を通して、楽しく算数や理科の基礎を学びます。手順を順番にたどったり、組み合わせを考えたりすることで、プログラミング的思考を身につけます。
基本的なブロックの組み立てとパターンの理解 シンプルな機械の仕組み(てこ、ギア、滑車など) 手順を考えながら作る力を養う 自分で考えた作品を作る楽しさを体験 -
小1~小2コース
生物・社会・宇宙・自然科学など、さまざまなテーマを学びながら、作品を作ります。実験を通してメカの仕組みやプログラミングの知識を深め、センサーやモーターを使った本格的なロボット製作にも挑戦できます。
より複雑なロボットの組み立て センサーやモーターを活用したプログラミング 実験や観察を通じた学習 創造力を発揮したオリジナル作品作り ロボット競技などのチャレンジ要素
お子さまが楽しみながら学べる「レッツ・スタート・ロボティクス」ぜひ体験してみませんか?
LET'S TRY
体験授業に参加しよう
まずはお近くの教室で開講されている体験授業に参加してみましょう!
はじめてパソコンにさわるお子さんでもプログラミングを体験できます。
スタッフが一つ一つの疑問に丁寧にお答えしますので、ぜひお気軽にご参加ください。


